【FP3級に合格出来るか不安な方必見】合格率は驚異の75%以上!? ファイナンシャル・プランナー(FP)3級の難易度について「合格率」「勉強時間」から徹底解説!!

こんにちは、るーこじです!

 

今回は、

 

合格率は驚異の75%以上!?

ファイナンシャル・プランナー(FP)3級の難易度について「合格率」「勉強時間」から徹底解説!!

 

をお伝えします。

 

※ファイナンシャル・プランナー(以下、「FP」とします)

 

 

もし今あなたが、

 

「FP3級の難易度と合格率はどのくらいなの?」
「FP3級は簡単って聞くけど本当なの?」

 

このように悩んでいるのであれば

この記事は必ず役に立ちます!

 

 

この記事を読めば、

FP3級の難易度が分かって勉強への不安がなくなる

✅FP3級の合格ラインを把握することで心に余裕ができる

✅勉強時間ゆとりが持て、後の生活に活かせるよう身になる勉強方法ができる

 

 

 

この記事を読まなければ、

・本当に合格出来るのか不安が時間当日まで続く

・「FP3級は簡単」「試験前1週間で合格」などの情報を鵜呑みにして、勉強時間が足りず落ちてしまう

・詰め込むだけの勉強で知識が身につかず生活に活かせないで終わる

 

このようにならないためにも

この記事を読んで理解していきましょう!

 

 

 

 

 

ファイナンシャル・プランナー(FP)3級の難易度について「合格率」「勉強時間」から徹底解説!!

結論から申し上げますと、

 

一般的にFP3級は、国家資格の中でも難易度が「低い」と言われてます。

 

FP3級の難易度が「低い」と言われる理由は3つです。

 

1️⃣合格率が約40~80%程度と高い

2️⃣合格に必要とされる勉強時間が「30時間〜100時間」と他の資格と比べて短い

3️⃣問題形式が「学科・実技」関係なく全てマークシート形式

 

 

 

それぞれ詳しく解説していきますね。

 

1️⃣合格率が約40~80%程度と高い

 

FP3級は国家資格の中でも難易度が「低い」と言われているのに、合格率が40~80%と幅が広いのはなんで?

 

という質問が飛んできそうなので、先にご説明しますね。

 

なぜなら、

FP3級試験は、「日本FP協会」と「きんざい」の2つの機関より受験できるため、合格率が40~80%と広く表示しています。

 

日本FP協会だと、FP3級の合格率は、学科実技ともに75%以上と非常に高い水準なんです!

 

公式HPによると、2023年1月実施分については、

日本FP協会:学科合格率 85.25% 

                         実技合格率 88.34%

きんざい   :学科合格率 56.00% 

                          実技合格率 50.95%

となっています。

 

この合格率の高さを見ても、他の国家資格より合格しやすいといえますね。

 

 

さらに詳しくまとめたのがコチラになります。

参考:日本FP協会 FP技能士の取得者数及び試験結果データより

https://www.jafp.or.jp/exam/syutoku/

 

参考:一般社団法人 金財政事情研究会より

https://www.kinzai.or.jp/fp/news-fp

 

※きんざいは実技2種類の平均で表示

※2020年5月は中止

 

ちなみに、私が受験したのは団体受験だったこともあり、「きんざい」で受験して合格しました。

 

※きんざい・・・団体(学生、会社)の方が多い

 

 

 

2️⃣合格に必要とされる勉強時間が「30時間〜100時間」と他の資格と比べて短い

勉強時間からFP3級の難易度を測るのもひとつの手です。

 

今回は人気のある「簿記3級」「宅建士」と比較してご説明しますね。

るーこじ調べ

 

⬜︎ FP3級     30〜100時間(合格率40-80%)

⬜︎ 簿記3級   50〜150時間(合格率40-50%)

⬜︎ 宅建士       200~400時間(合格率15-18%)

 

 

最大勉強時間で勉強を1日2時間勉強するとします。

⬜︎ FP3級        1ヶ月半(100時間)

⬜︎ 簿記3級     2ヶ月半(150時間)

⬜︎ 宅建士        6ヶ月(400時間)

 

このように勉強時間からみてもFP3級は、短期間で合格を目指す事が可能です。

 

しかし、私はもともと、、

 

・高校・短大受験は推薦入学だった

・まともに勉強をしたことが無かったため、学力が普通の人以下

 

そのため、人の倍努力をしないと受からないと思って勉強してました。

まとまった時間が取れていたので、1日3~4時間の勉強を1ヶ月みっちり勉強やって合格出来ました。

 

 

 

3️⃣問題形式が「学科・実技」関係なく全てマークシート形式

FP3級の問題形式は「学科試験」「実技試験」の違いはあるけど、どちらも全てマークシート形式6割取れば合格です。

 

それぞれ出題形式を解説します。

 

「学科試験」(全60門)

○マルバツ問題    30門

○3択問題             30門 

 

「実技試験」(全20門)

⚠️日本FP協会と金融財政事情研究会(以下、きんざい)で問題が違うので要注意!

 

  • 日本FP協会:資産設計提案業務
  • きんざい:個人資産相談業務 or保険顧客資産相談業務

実技試験と言っても面接はなく、学科試験と同様でマークシート形式なので安心してください。

 

大事なのでもう一度言います!

 

マルバツ問題の2択若しくは3択問題となっているので、しっかり勉強すれば合格できる資格試験になります。

 

 

 

まとめ

今回は

「合格率は驚異の〇〇%!?

ファイナンシャル・プランナー(FP)3級の難易度について「合格率」「勉強時間」から徹底解説!!」

についてお伝えしました。

 

ここまで読んでいかがでしたでしょうか?

 

FP3級難易度のポイントのおさらい

 

1️⃣合格率が約40~80%程度と高い

2️⃣合格に必要とされる勉強時間が「30時間〜100時間」と他の資格と比べて短い

3️⃣問題形式が「学科・実技」関係なく全てマークシート形式

 

FP3級への不安が少しでも無くなりましたでしょうか?

FP3級は、勉強すれば合格できる資格試験です!!

 

ぜひ合格して、今後の自分の人生でお金の不安がない生活が送れるようにしたいですよね!?

 

まずは、FP3級受験する第一歩としてこちらのURLを見てください!

https://www.jafp.or.jp/exam/

 

 

最後まで読んで頂きありがとうこざいます。✨